2012年10月16日
2012.10.6~7 将門の滝オートキャンプ場 2日目

皆様、こんばんは。
さて、大分時間を空けてしまいましたが、
将門の滝オートキャンプ場2日目をレポしたいと思います。
2日目の朝、昨晩一度止んだ雨が再び降っています。

しかし天気予報では9時頃より晴れてくるとのことなので、今回も乾燥撤収出来そうですが、どうでしょうか?
さて、朝食はトラメを使ってスバムサンドを作りました。


少し冷え込んだので、久しぶりに挽きたてのホットコーヒーを飲みました。
朝食後は焚き火で暖を取ります。

そろそろストーブが必要な季節になってきましたね!
焚き火でマッタリしてたら雨も止みました。
今日はレイトチェックアウトを付けたので、18時までゆっくり出来ます。

10時頃、近くの温泉が開店したのを見計らって、汗を流しに行きました。
行った温泉はこちら。

遊湯館(道の駅大滝温泉併設)
キャンプ場から20分程
大人600円

露天風呂はありませんが、湯船が二つありなかなかのお湯でした。
さっばりした後はやっぱりこれ!(^-^)

美味しく頂き、キャンプ場へ戻ります。
戻った後は、昨日雨のため出来なかった場内の散策をしました。
サイトのすぐ下を流れる川

場所によってですが、夏は川遊びが出来ます。
ご覧のように流れが、緩やかな所もあります。

昨日も撮りましたが、「将門の滝」

トイレはキレイです。


水場&東屋(昨晩はテントが浸水した家族がここで食事してました)

場内はこんな具合。
三連休の中日のお昼にしては空いてる?

上には荒川橋

そうこうしているうちに時間が過ぎ…
嫁が帰りに「入間のアウトレット寄りたい」と言い出したので、早めに撤収することに。

撤収完了。今回も乾燥撤収出来ました。
冬はこれにストーブが… 載るの?
キャンプ道具のUL化も課題な一つですね。
途中、道の駅で美味しいうどんを食して、入間のアウトレットへ。
アウトドア関連ショップを覗きましたが、あまりパッとした物は無くて、そのまま撤収しました。
今回、飛び込みにしてはなかなかいいキャンプ場でした。
我が家のリピートキャンプ場リストに加えたいと思います。
自宅に帰ると…
来てました、悪魔の手紙が。

「物欲の秋」編はまた次回に。
Posted by オノボリ at 23:32│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
スパムサンド、美味しいですよね♪
朝10時に温泉に入るというのが、優雅でいいなぁ、と思いました。
我が家もやってみたいです。
雨も止んで、乾燥撤収出来て何よりでした☆
急遽探したキャンプ場だったようですが、なかなか良さげなところじゃないですか。
さすが素晴らしいリサーチ能力!
物欲の秋にあんな召集令状が届いたら逃げられませんね(笑)
スパムサンド、美味しいですよね♪
朝10時に温泉に入るというのが、優雅でいいなぁ、と思いました。
我が家もやってみたいです。
雨も止んで、乾燥撤収出来て何よりでした☆
急遽探したキャンプ場だったようですが、なかなか良さげなところじゃないですか。
さすが素晴らしいリサーチ能力!
物欲の秋にあんな召集令状が届いたら逃げられませんね(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年10月17日 08:07

どもども、こんばんは!
秩父かぁ、群馬車庫から遠くないし、
一度は行ってみたいなーと思いながら、
結局毎回知ってる所に行っちゃうんですよね。
理想としては、3回に1回は新規開拓したいところです。
それにしても、荷物満杯ですねぇ(笑)
ストーブは何を使われるんですか?
秩父かぁ、群馬車庫から遠くないし、
一度は行ってみたいなーと思いながら、
結局毎回知ってる所に行っちゃうんですよね。
理想としては、3回に1回は新規開拓したいところです。
それにしても、荷物満杯ですねぇ(笑)
ストーブは何を使われるんですか?
Posted by マサカツ
at 2012年10月17日 20:29

>物欲夫婦さん
こんばんわ。
スパムサンド美味しかったです(^_^)
朝風呂良かったですよ。本当はもっと早く空いているところがあったらいいのですが、探したら10時開店が一番早かったので。。。
場内にお風呂があるともっと早く入れるのでしょうけど。
是非、今度チャレンジしてみて下さい。
NTSには負けますが、中々いいキャンプ場でした。
通常の土日だったら多分ガラガラです。
リサーチ能力は丘サーファーだったので当たり前です(爆)
でも、秩父にも中々良さそうなキャンプ場多かったので、今後も開拓していこうと思います。
その前に、NTSですが。。。(笑)
いやぁ、招集礼状には参りました。
完全に招集されてしまいました。
そのネタはまた今度。
こんばんわ。
スパムサンド美味しかったです(^_^)
朝風呂良かったですよ。本当はもっと早く空いているところがあったらいいのですが、探したら10時開店が一番早かったので。。。
場内にお風呂があるともっと早く入れるのでしょうけど。
是非、今度チャレンジしてみて下さい。
NTSには負けますが、中々いいキャンプ場でした。
通常の土日だったら多分ガラガラです。
リサーチ能力は丘サーファーだったので当たり前です(爆)
でも、秩父にも中々良さそうなキャンプ場多かったので、今後も開拓していこうと思います。
その前に、NTSですが。。。(笑)
いやぁ、招集礼状には参りました。
完全に招集されてしまいました。
そのネタはまた今度。
Posted by オノボリ
at 2012年10月17日 22:13

>マサカツくん
どもども、お疲れ様です。
秩父、いいですよ〜。
と言っても、うちもまだ一カ所ですが。
川のほとりが多い様なので、夏は特に良いかもですね。
そうですね。慣れているところもいいですが、たまには新規開拓したいですね。
うちは、今の処リピートより新規開拓が多いです。
まだ、完璧なキャンプ場は無いので、それを探す旅に出ております(笑)
荷物はどんどん多くなってしまって困っております。
ストーブは韓国の例のやつです。(^_^)
どもども、お疲れ様です。
秩父、いいですよ〜。
と言っても、うちもまだ一カ所ですが。
川のほとりが多い様なので、夏は特に良いかもですね。
そうですね。慣れているところもいいですが、たまには新規開拓したいですね。
うちは、今の処リピートより新規開拓が多いです。
まだ、完璧なキャンプ場は無いので、それを探す旅に出ております(笑)
荷物はどんどん多くなってしまって困っております。
ストーブは韓国の例のやつです。(^_^)
Posted by オノボリ
at 2012年10月17日 22:21

日々スパムメールに悩まされているスギゾーです。
新規エリア開拓に余念がないですな~
それにしてもこの物量でアルパカちゃん載るの~?
僕は椅子と焚き火があればなんとかなりそうです(爆
新規エリア開拓に余念がないですな~
それにしてもこの物量でアルパカちゃん載るの~?
僕は椅子と焚き火があればなんとかなりそうです(爆
Posted by スギゾー at 2012年10月18日 12:50
〉スギゾーくん
お疲れ様です。
会社でも新規、新規って言われるからね! だからキャンプ場も新規でしょ!
アルパカ様は現状載りません。
何減らそうか。
ノルディスクにして、コット寝にすれば、大分荷物減るかな?
逝っときますか(^O^)
お疲れ様です。
会社でも新規、新規って言われるからね! だからキャンプ場も新規でしょ!
アルパカ様は現状載りません。
何減らそうか。
ノルディスクにして、コット寝にすれば、大分荷物減るかな?
逝っときますか(^O^)
Posted by オノボリ at 2012年10月18日 23:06
ほっほう、ノルディスクとな!そいつは楽しみだ~
冬のコット寝は、何かしらのマットを敷かないと、
背中メチャ寒で寝られませんのでお気を付けを…
その結果、二人分のマットが荷室で嵩張るという(笑)
冬のコット寝は、何かしらのマットを敷かないと、
背中メチャ寒で寝られませんのでお気を付けを…
その結果、二人分のマットが荷室で嵩張るという(笑)
Posted by マサカツ at 2012年10月18日 23:51
〉マサカツくん
おはようございます。
ノルディスク、逝きたいなぁ(^ω^)
後は嫁をどう言いくるめるかなのです。
いいマットも同時購入、請け賜りました。
ってことは車載量に関係無く、▲逝きたいだけなのか?(爆)
おはようございます。
ノルディスク、逝きたいなぁ(^ω^)
後は嫁をどう言いくるめるかなのです。
いいマットも同時購入、請け賜りました。
ってことは車載量に関係無く、▲逝きたいだけなのか?(爆)
Posted by オノボリ at 2012年10月19日 07:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。