2013年09月09日
2013.8.14~17 夏休みキャンプ② 銀山平キャンプ場

皆様、こんばんわ。
そろそろ夏も終わりに近づいてきましたが、毎日暑いですね。
私オノボリは先日の健康診断でまさかの要再検査となってしまいました。まぁ、そこまでひどい数値ではありませんでしたが、この3ヶ月でどこまで挽回出来るか…

そんな訳で、大分時間が経ってしまいましたが、夏休みキャンプ第2弾の「新潟遠征」を綴りたいと思います。
長文となりますが、一気に行ってみたいと思います。
8月14日
色々と擦った揉んだして、やっと行き先が決まったのが当日の朝でした。
同級生のマサカツくんがよく行く新潟の銀山平キャンプ場には一度行ってみたいと思っていたのですが、今まで遠くてなかなか行けませんでした。
今回せっかくの長い休みなので行ってみようと出発当日に電話してみたところ、
「サイトは空いていますが、木陰の涼しいところは埋まってしまって…」
と申し訳なさそうな管理人さんのお話ですが、夏休みなのでどこも一緒でしょという事で、出撃決定。
途中、買い物をしながら渋滞を避け、関越トンネルに突入する頃には14時になろうしていました。

久しぶりの越境です。
最寄りの小出インターを降り、昔一度スノボーに来た時に通った、奥只見シルバーラインの入り口を通過。

道路に細工がしてあり、
♪遥かな尾瀬~♪と、タイヤが鳴ります。
これにはドリン娘が異常に反応。(笑)

この奥只見シルバーライン、久しぶりに通っても、相変わらずすごい道でした。
長ーい登り坂のクネクネトンネル(約18キロ)と銀山平に向かうための交差点がトンネルの中にあるという不思議な道です。

その交差点を右折、奥只見シルバーラインを抜けると、奥只見湖が左手に見えてきます。
その先を右折すると目的地の銀山平キャンプに到着しました。

到着したのは15時過ぎ。
受付の前に日中多少でも木陰になりそうなサイトを見学させてもらい、管理人さんのオススメ通り、9番に張ることにしました。

早速、いつもの組み合わせのリビシェル&ランブリを設営します。

ある程度設営が終わり、小物をテント内に運び込んでいた時に、サイトの前を一台の黒い車が通り過ぎて行きました。
その車には赤いカヤックが積んであり、「良いなぁ、欲しいなぁ」と眺めていました…
何気なくその車のナンバーを見ると、
「383」
ん!?
「383」!!
そうです。
383さんでした。
そして、同乗してたのは、
はるパパさん

まさかの再会です。
今回は全く仕込みなしです。
しかし、隣に居るドリン娘を見ると、疑惑の目をこちらに向けています。
その理由はこちら。
こんな遠くの地での偶然の再会とは驚きを隠せません。
お互い、「コワ~」と。(笑)
その後、38さん、はるパパさんのご家族も合流。

奥様同志、本当にビックリしてます。
聞くと、奥只見湖にカヤックキャンプをしにきたとの事。
いやぁ、本当に驚きました。
それもサイトは目と鼻の先。
もう一度言います。
仕込みなしです。(爆)
そんなこんなで、偶然の再会により楽しいキャンプの幕開けとなりました。
38さん、はるパパさんも設営完了。
それぞれのサイトはこんな感じ。
38さん

はるパパさん

カヤックキャンプという事でそれぞれ幕は最小仕様です。
その後、場内の散策に出掛けました。

日陰の出来る林間サイトは満員御礼。
トイレは見た目よりも中は綺麗です。

ドリン娘基準合格です。

フリーサイトに続く吊り橋。

対岸のフリーサイトは結構混んでました。
日なたになってしまう側の全体像はこんな感じ。

真ん中のサイトは終日、日なたでした。
冬の間、雪深いこの地は雪がまだ残ってます。
7月末に行われた雪まつりの残雪と言う事ですが…

散歩から戻り、早めにお風呂に行く事にします。
こちらのキャンプ場は場内に日帰り温泉が併設されています。

かもしかの湯
キャンプ場利用者は400円/大人で利用出来ます。
少し狭いので時間によっては混みますが、キレイでお湯もちょうどいい湯加減でさっぱりしました。
お風呂から出る頃には辺りも薄暗くなっており、風呂上りには気持ち良い気温となっていました。

サイトに戻り、簡単にご飯を済ませ、花火大会。

その後、宴会場のはるパパさんタープにお邪魔します。
再会を祝して乾杯。

この日、38さんの息子さんの優真くんがお誕生日を迎えました。
みんなでお祝い。

おめでとう!
パパ、ママからプレゼントを貰って嬉しそう。

その後、楽しい話題も尽きぬまま、てっぺん辺りで解散。
8月15日
7時頃、起床。
夜~朝にかけては17度くらいまで気温が下がったので、寝苦しくも無く、快適に寝れました。
朝食はオーブンでパンを温め、簡単に済ませます。

日が登り、直射日光が差すとやはり暑いですね。
そんなわけで、場内を流れる川で涼みます。
水はめっちゃ冷たく、10秒も足を水に漬けていると痛いくらいです。

子供たちも楽しそう。

大人たちも楽しそう。(爆)







何だか、「夏休み」って感じで癒されるぅ。
遊び尽くして体も冷えたところで、昼食にしました。

午後からは、38さん、はるパパさんよりカヤックプレゼンを受けるために、奥只見湖へ。

1艇を貸していただき、夫婦で湖上散歩です。
※38さんより拝借
途中、上陸ポイントで上陸して、ここでも癒されるぅ。
※同じく38さんより拝借
そんなプレゼンもきっと大成功と思われます。(笑)
カヤックから戻って、翌日は尾瀬に出掛け、戻ってすぐ撤収をする予定なので、リビシェルを先に片付けます。
ランブリのみの身軽な状態になり、明日の撤収も楽チンでしょう。

翌日は朝早く出発するので、早めのお風呂&夕食としました。
そして、今日のカヤックプレゼンの結果、カヤック熱が再浮上したため、38さん、はるパパさんとドリン娘説得案を練ったりして、早めに就寝しました。
8月16日
5時起床
用意を済ませ、6時には尾瀬に向い出発しました。
道中、奥只見湖周遊~山道を永遠と40キロ、1時間半。

やっと尾瀬の玄関口、御池駐車場に着きました。

そこから、登山口の沼山峠まではマイカー規制のため、路線バスに乗り換えます。10分ほどバスに揺られ、登山口に到着。

沼山峠登山口に着いてトイレ、準備をして、軽登山に出発。

登山と言っても、足場が整備されていて歩きやすいです。



大体1時間くらい歩くと尾瀬の木道に出ました。

緑の絨毯が広がっていて、爽やかな風が心地よいです。

木道を進み、途中小川を渡る時に、イワナの魚影を発見!

木道をさらに30分ほど歩くと、尾瀬沼のほとりに建つ、尾瀬ビジターセンターに到着。
こちらが今回の目的地です。

暫しの休憩。
ビジターセンターの周りにはトイレや売店もあります。

また、尾瀬沼を眺めるビュースポットもあり、景色も最高です。

1時間ほど休憩して出発です。

もと来た道を戻り、沼山峠登山口に到着。帰りはタイムトライアルで、1時間で着きました。
またバスに揺られ御池駐車場に戻り、食堂でお昼ご飯のカレーを食べました。
キャンプ場への帰りも、1時間半の山道をひたすら攻めて (爆)、キャンプ場に戻って来ました。
そこには、今回のもう1人の登場人物、そうパパさんご家族がお待ちかね。

そうパパさんは山形~新潟の8泊キャンプの最終目的地をこの銀山平にして、合流という事になってました。
再会の挨拶をしたのも束の間、ドリン娘がトレッキングで疲れたのか、帰りの山道で酔ったのか、体調がすぐれず、はるパパさんのコットで休ませてもらいます。
少し休んで体調が戻りましたが、今度は私が眠くなって、一寝入り。
このコット、寝心地サイコー。

その間にネットで見ると渋滞も激しくなり…
「延泊~」と悪魔の囁きが…(爆)
と言うわけで、延泊決定!
翌日、ゆっくり帰ることにしました。

帰らない事が決まれば、夕食の準備です。
と言っても、食材も当然尽きており…みんなも買出ししてなく、
レトルトカレーで簡単に済ませてしまいました。
何だかんだで、あるもので済ませたこの日が1番キャンプらしい夕食だったりして。(笑)
そうぱぱさんが合流したので、改めて乾杯!

最後の晩餐となりますので、ビックリ再会から始まった夏休みの思い出話に花が咲きました。

8月17日
前日のトレッキングの疲れからか、グッスリ寝ちゃいました。
朝から襲撃されたり。。。(笑)

朝ご飯もありもので済ませます。
いよいよ、4泊5日のキャンプも終わりを迎えます。
撤収と言ってもランブリのみですので、夜露で濡れたフライが乾けば撤収も完了です。
そうぱぱさん以外の皆さんは、下界へ買出しに出ると言う事で、記念撮影をしてここでお別れとなりました。

11時頃、完全撤収も終え、そうぱぱさんにお別れを述べ、帰宅の路へ就きました。
帰りもシルバーラインを通って、Uターンラッシュにもハマる事なく、帰宅しました。

今回のキャンプは、偶然の再会によってとても充実した夏休みキャンプになりました。
夫婦2人では多分尾瀬にも行かなかったでしょう。
ご一緒して頂いた、383さん、はるパパさん、そうぱぱさん、ありがとうございました。
また、銀山平の情報を事前に教えてくれたマサカツくん、ありがとう。
皆さんのおかげで、今年の夏休みもキャンプ満喫出来ました。
そんな訳で、


んんんっ!(爆)
Posted by オノボリ at 22:14│Comments(20)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはよう。
えー?何?すげー。
お仲間と偶然会ったんだ!
武尊に行かなくて良かったね^^
しかもカヤックプレゼンまで受けて…
そういう流れで購入したのね…
ココをオススメした甲斐があったよ(笑)
えー?何?すげー。
お仲間と偶然会ったんだ!
武尊に行かなくて良かったね^^
しかもカヤックプレゼンまで受けて…
そういう流れで購入したのね…
ココをオススメした甲斐があったよ(笑)
Posted by マサカツ
at 2013年09月10日 09:25

おはようございます!
すげーー!!!
仕込みなしで、しかも遠く離れた新潟の地でお仲間たちと遭遇とは、もはや運命としか言いようがありませんね!
しかし、その瞬間のドリン娘さんの猜疑心に満ちた顔が思い浮かんでなりません(笑)
そんな感じで会ってしまったら、そりゃ延泊しますわな(^^)
トレッキングやカヤックを満喫されたキャンプだったようで何よりでした♪
って、カヤックぅ!?
実はちょうどこの週末に、風の噂で「オノボリさんまでもがカヤックを購入されたらしい」との話を聞いたところでした。
すごいなぁ、すごいなぁ!
今度乗せてもらいに行きます♪
すげーー!!!
仕込みなしで、しかも遠く離れた新潟の地でお仲間たちと遭遇とは、もはや運命としか言いようがありませんね!
しかし、その瞬間のドリン娘さんの猜疑心に満ちた顔が思い浮かんでなりません(笑)
そんな感じで会ってしまったら、そりゃ延泊しますわな(^^)
トレッキングやカヤックを満喫されたキャンプだったようで何よりでした♪
って、カヤックぅ!?
実はちょうどこの週末に、風の噂で「オノボリさんまでもがカヤックを購入されたらしい」との話を聞いたところでした。
すごいなぁ、すごいなぁ!
今度乗せてもらいに行きます♪
Posted by 物欲夫婦
at 2013年09月10日 09:36

おはようございます^^
月山⇒大石と流れて最終目的地銀山平に到着したとき
銀ちゃんもはるパパさんも携帯繋がらなかったので直接キャンプ場まで
来たけどサイトについてランブリHDを見つけた時の驚きったら
も〜サプライズゲスト!!?ってママとアタフタしてました。
初めははるパパさんがソロ用テント買ったのかな?って
話もしてたのですがママが「このカーミットオノボリさん?」って
言い出して「そうだ!!」って話になりました。
いや〜ホントビックリしました^^;
新潟のキャンプ場ガイドにも載ってない遠方のキャンプ場で
お会い出来るとは思ってなかったので嬉しかったです♪
尾瀬も行きたかったな〜♪
蒼き艇きましたね!!!
いや〜かっちょえぇですよ、こうして皆さんが買い出すと
自分も!ってなりますよね〜♪
今度!?
近々!?
じっくり見せてくださいね〜♪
隣の池で進水式やるならチャリで見に行きますよ〜w
月山⇒大石と流れて最終目的地銀山平に到着したとき
銀ちゃんもはるパパさんも携帯繋がらなかったので直接キャンプ場まで
来たけどサイトについてランブリHDを見つけた時の驚きったら
も〜サプライズゲスト!!?ってママとアタフタしてました。
初めははるパパさんがソロ用テント買ったのかな?って
話もしてたのですがママが「このカーミットオノボリさん?」って
言い出して「そうだ!!」って話になりました。
いや〜ホントビックリしました^^;
新潟のキャンプ場ガイドにも載ってない遠方のキャンプ場で
お会い出来るとは思ってなかったので嬉しかったです♪
尾瀬も行きたかったな〜♪
蒼き艇きましたね!!!
いや〜かっちょえぇですよ、こうして皆さんが買い出すと
自分も!ってなりますよね〜♪
今度!?
近々!?
じっくり見せてくださいね〜♪
隣の池で進水式やるならチャリで見に行きますよ〜w
Posted by そうパパ at 2013年09月10日 09:39
毎度~
久しぶりのうpだと思ったら内容の濃い夏休みだったようでなによりです。
遠方で知り合いに会うと世の中狭いな~と思うと同時に
悪いこと出来ないと思い知らされますねぇ。
それにしても君の腹・・・
ウエストポーチに乗ってるでー(爆
久しぶりのうpだと思ったら内容の濃い夏休みだったようでなによりです。
遠方で知り合いに会うと世の中狭いな~と思うと同時に
悪いこと出来ないと思い知らされますねぇ。
それにしても君の腹・・・
ウエストポーチに乗ってるでー(爆
Posted by スギゾー at 2013年09月10日 12:18
こんにちは^^
まじでドリン娘ちゃん発見したときはびっくりでした!
私ですらやられたとちょっと思ったくらいですから、ドリン娘ちゃんはさぞ驚いたことでしょう。
そしてカヤック購入おめでとうございます!
カヤックもさることながら黒いソファーもなげーなぁとまじまじと見てしまいましたw
また、落ち着いたら行きましょうね~。
いつもちびと遊んでくれてありがとうございます♪
まじでドリン娘ちゃん発見したときはびっくりでした!
私ですらやられたとちょっと思ったくらいですから、ドリン娘ちゃんはさぞ驚いたことでしょう。
そしてカヤック購入おめでとうございます!
カヤックもさることながら黒いソファーもなげーなぁとまじまじと見てしまいましたw
また、落ち着いたら行きましょうね~。
いつもちびと遊んでくれてありがとうございます♪
Posted by はるパパ
at 2013年09月10日 21:45

>マサカツくん
おはよう。
いやいや、いいとこ紹介してくれてありがとう。
銀山平、気に入りました。
(嫁は虫の多さに引いてたけど…)
本当に偶然だったんで、驚きました。
でも、その結果カヤック熱再沸騰に繋がり、購入と言う流れになりました。(笑)
今度はカヤックでもご一緒出来たらと思っております。
おはよう。
いやいや、いいとこ紹介してくれてありがとう。
銀山平、気に入りました。
(嫁は虫の多さに引いてたけど…)
本当に偶然だったんで、驚きました。
でも、その結果カヤック熱再沸騰に繋がり、購入と言う流れになりました。(笑)
今度はカヤックでもご一緒出来たらと思っております。
Posted by オノボリ
at 2013年09月11日 07:46

>物欲夫婦さん
おはようございます。
いゃぁ、本当に驚きました。
仕込みなしだったんですよぉ。
運命だったのですかねぇ。
延泊も、カヤック購入も。(爆)
ドリン娘は完全に疑惑の目をこちらに向けていました。
あの時のように…。(爆)
何はともあれ、みんなに会えてより充実した夏休みを過ごせたのは良かったです。(^O^)
カヤックねぇ…
完全にプレゼンにやられました。
今度はぶっちゃんにプレゼンしますよぉ。
お気軽にご乗艇頂けますので、是非!byオノボリ交通(爆)
すでにそんな噂が…
おはようございます。
いゃぁ、本当に驚きました。
仕込みなしだったんですよぉ。
運命だったのですかねぇ。
延泊も、カヤック購入も。(爆)
ドリン娘は完全に疑惑の目をこちらに向けていました。
あの時のように…。(爆)
何はともあれ、みんなに会えてより充実した夏休みを過ごせたのは良かったです。(^O^)
カヤックねぇ…
完全にプレゼンにやられました。
今度はぶっちゃんにプレゼンしますよぉ。
お気軽にご乗艇頂けますので、是非!byオノボリ交通(爆)
すでにそんな噂が…
Posted by オノボリ
at 2013年09月11日 07:57

>そうパパさん
おはようございます。
いやぁ、そうパパさんが来る前までオノボリのオの字も話し出してないと38さんも言ってたので、サプライズ登場にえらく驚くかなぁと思っていたのですが、以外と普通だったので、「あれっ?」って思ってました。
さすがそうママさん、ランブリHDとカーミットでオノボリだと分かるあたり、かなりマニアですね。(爆)
こちらこそ、今回の皆さんとの出会いは運命的な出会いでしたので、嬉しかったです。
これからも運命的な出会いがあるかも…(爆)
蒼き艇の進水式は、隣の池ではちょっと艇に可哀想なので、もう少し綺麗なところでと思っております。
近々、進水式はの予定でおります。(笑)
今度は三人でそうパパさんにプレゼンだな、こりぁ。♪( ´θ`)ノ
おはようございます。
いやぁ、そうパパさんが来る前までオノボリのオの字も話し出してないと38さんも言ってたので、サプライズ登場にえらく驚くかなぁと思っていたのですが、以外と普通だったので、「あれっ?」って思ってました。
さすがそうママさん、ランブリHDとカーミットでオノボリだと分かるあたり、かなりマニアですね。(爆)
こちらこそ、今回の皆さんとの出会いは運命的な出会いでしたので、嬉しかったです。
これからも運命的な出会いがあるかも…(爆)
蒼き艇の進水式は、隣の池ではちょっと艇に可哀想なので、もう少し綺麗なところでと思っております。
近々、進水式はの予定でおります。(笑)
今度は三人でそうパパさんにプレゼンだな、こりぁ。♪( ´θ`)ノ
Posted by オノボリ
at 2013年09月11日 08:09

>スギゾーくん
おはよ。
いゃぁ、濃い夏休みでしたぁ。
銀山平、いいところだったよぉ。
今の嫁ちゃんなら引っ張りだせるんじゃない?
確かに会うはずのない地で知り合いに会ったら、悪さ出来ないねぇ…
腹の出具合への突っ込みはノーサンキューです。(爆)
おはよ。
いゃぁ、濃い夏休みでしたぁ。
銀山平、いいところだったよぉ。
今の嫁ちゃんなら引っ張りだせるんじゃない?
確かに会うはずのない地で知り合いに会ったら、悪さ出来ないねぇ…
腹の出具合への突っ込みはノーサンキューです。(爆)
Posted by オノボリ
at 2013年09月11日 08:15

>はるパパさん
おはようございます。
先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
こちらも38さんCARを見たとき、一瞬自分は道志辺りに来たのだろうかと、目を疑いました。(笑)
今回は仕込みなしでしたが、ドリン娘も慣れて来たのか、一瞬の疑惑の目で済みました。(爆)
カヤックはお二人のプレゼンのおかげで、購入を決断しました。最後に背中を一押しして頂きありがとうございました。(笑)
是非カヤックもご一緒お願いしまーす。(^O^)
はるくんとまた近々、遊べるかなぁ。♪( ´θ`)ノ
おはようございます。
先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
こちらも38さんCARを見たとき、一瞬自分は道志辺りに来たのだろうかと、目を疑いました。(笑)
今回は仕込みなしでしたが、ドリン娘も慣れて来たのか、一瞬の疑惑の目で済みました。(爆)
カヤックはお二人のプレゼンのおかげで、購入を決断しました。最後に背中を一押しして頂きありがとうございました。(笑)
是非カヤックもご一緒お願いしまーす。(^O^)
はるくんとまた近々、遊べるかなぁ。♪( ´θ`)ノ
Posted by オノボリ
at 2013年09月11日 08:22

O様こんにちは^^
カヤック購入おめでとう御座います~
びっくりしすぎて鳥肌が立ったのは初めてですよw
ホントここは道志?って位一瞬新潟に居るのを忘れました
ドリン娘ちゃんも打ち合わせ済み?と思ったでしょうね~
今回ばかりは仕込み無し!全員ビックリでしたもんねw
おかげさまでとっても賑やかなキャンプで楽しかったです♪
優真の写真も沢山載せて頂いてありがとうございます^^
強引にトレッキングにも連れ出し
延泊までwホントごめんなさい(><)
また宜しくお願いしますね~
次回 蒼き艇来襲!
サービス♪サービス♪♪
カヤック購入おめでとう御座います~
びっくりしすぎて鳥肌が立ったのは初めてですよw
ホントここは道志?って位一瞬新潟に居るのを忘れました
ドリン娘ちゃんも打ち合わせ済み?と思ったでしょうね~
今回ばかりは仕込み無し!全員ビックリでしたもんねw
おかげさまでとっても賑やかなキャンプで楽しかったです♪
優真の写真も沢山載せて頂いてありがとうございます^^
強引にトレッキングにも連れ出し
延泊までwホントごめんなさい(><)
また宜しくお願いしますね~
次回 蒼き艇来襲!
サービス♪サービス♪♪
Posted by 383
at 2013年09月11日 14:13

こんばんわー!
尾瀬での写真の、オノボリさんの
Cuteなお腹に釘づけになってしまいました♡
って、えー!
カヤック、大ブームじゃないですか!
プレゼンが大成功したとはいえ
ぽーんって買ってしまうあたり・・
フォアグラ王子!セレブ!ひゅー♡
・・先日、オノボリさんも行かれた
花はなの里に行ってきました♪
猫のう○こ踏むかと思ったわよー!
ってくらいアニマルな里でびっくり♡
その節は、オノボリさんのレポが参考になったので
ここでお礼言わせてください。
ありがとうございます♪
尾瀬での写真の、オノボリさんの
Cuteなお腹に釘づけになってしまいました♡
って、えー!
カヤック、大ブームじゃないですか!
プレゼンが大成功したとはいえ
ぽーんって買ってしまうあたり・・
フォアグラ王子!セレブ!ひゅー♡
・・先日、オノボリさんも行かれた
花はなの里に行ってきました♪
猫のう○こ踏むかと思ったわよー!
ってくらいアニマルな里でびっくり♡
その節は、オノボリさんのレポが参考になったので
ここでお礼言わせてください。
ありがとうございます♪
Posted by miku♡
at 2013年09月11日 22:04

おはようございます(^-^)/
カヤック!おめでとうございます(^-^)/
ツイで見たときは、二度見しましたもん(笑)
皆さんのプレゼン大成功ですね~(*´∀`)♪
それにしても、仕込みなしの偶然の再会はさぞかしビックリしたんじゃないですか?(*^^*)
夏休みキャンプの名の通り、充実したキャンプでしたね♪(#^.^#)
カヤック!おめでとうございます(^-^)/
ツイで見たときは、二度見しましたもん(笑)
皆さんのプレゼン大成功ですね~(*´∀`)♪
それにしても、仕込みなしの偶然の再会はさぞかしビックリしたんじゃないですか?(*^^*)
夏休みキャンプの名の通り、充実したキャンプでしたね♪(#^.^#)
Posted by はるりく at 2013年09月12日 07:13
>38さん
おはようございます。
O様です。(爆)
先日は大変お世話になりまして、ありがとうございました。
また、カヤック購入の背中を押してもらいありがとうございました。
今回程の仕込みなしサプライズは中々ないですよねぇ。
そう言えば、38さんとの出会いもサプライズでしたねぇ。
今後もサプライズ決めていきまーす。(笑)
さて、本当に充実した夏休みになりました。
2人では起きて→食べて→飲んで→また寝るの繰り返しだったと思われます。(爆)
川遊び、カヤック、尾瀬、延泊と楽しいことばかりでした。
また、近々楽しみましょう!
おはようございます。
O様です。(爆)
先日は大変お世話になりまして、ありがとうございました。
また、カヤック購入の背中を押してもらいありがとうございました。
今回程の仕込みなしサプライズは中々ないですよねぇ。
そう言えば、38さんとの出会いもサプライズでしたねぇ。
今後もサプライズ決めていきまーす。(笑)
さて、本当に充実した夏休みになりました。
2人では起きて→食べて→飲んで→また寝るの繰り返しだったと思われます。(爆)
川遊び、カヤック、尾瀬、延泊と楽しいことばかりでした。
また、近々楽しみましょう!
Posted by オノボリ
at 2013年09月12日 08:02

>miku♡さん
おはようございます。
ご無沙汰しちゃってすんません。m(__)m
オオぅっ!
cuteと、と、と、とは…((((;゚Д゚)))))))
一部マニアの中で話題の鏡餅腹のことですね。♪( ´θ`)ノ
でも、本当ヤバイんです。数値が(爆)
カヤック…
残念ながらポーンとは買えず、あるものを手放す代わりに手に入れました。(/ _ ; )
と言っても中古なのでそんな高くないですよぉ。(笑)
miku♡家も是非!
花はなの里、行きましたかぁ。
アニマル好きには堪らないですよねぇ〜。(笑)
手作り、アットホームな感じがいい感じですね。
少しでも、お役にたてたなら光栄です。
また、ブログ覗かせてもらいますね。
おはようございます。
ご無沙汰しちゃってすんません。m(__)m
オオぅっ!
cuteと、と、と、とは…((((;゚Д゚)))))))
一部マニアの中で話題の鏡餅腹のことですね。♪( ´θ`)ノ
でも、本当ヤバイんです。数値が(爆)
カヤック…
残念ながらポーンとは買えず、あるものを手放す代わりに手に入れました。(/ _ ; )
と言っても中古なのでそんな高くないですよぉ。(笑)
miku♡家も是非!
花はなの里、行きましたかぁ。
アニマル好きには堪らないですよねぇ〜。(笑)
手作り、アットホームな感じがいい感じですね。
少しでも、お役にたてたなら光栄です。
また、ブログ覗かせてもらいますね。
Posted by オノボリ
at 2013年09月12日 08:11

>はるりくさん
おはようございます。
ありがとうございます。
中古の継ぎ接ぎ艇ですが、初心者としては十分かなと。
今週末、プレゼンメンバーと楽しんで来ます。(笑)
いゃぁ、驚きましたよぉ。
仕込みなしで新潟の奥地ですからねぇ。
私も完全に38さんの車のナンバーを二度見しましたよ。(笑)
近いうちに、プレゼンさせて下さい。(爆)
おはようございます。
ありがとうございます。
中古の継ぎ接ぎ艇ですが、初心者としては十分かなと。
今週末、プレゼンメンバーと楽しんで来ます。(笑)
いゃぁ、驚きましたよぉ。
仕込みなしで新潟の奥地ですからねぇ。
私も完全に38さんの車のナンバーを二度見しましたよ。(笑)
近いうちに、プレゼンさせて下さい。(爆)
Posted by オノボリ
at 2013年09月12日 08:15

こんにちは〜^^
カヤックください(爆)
今度、オノちゃんのプレゼンテクを伝授してもらわなくてはww
それにしても凄い偶然があるもんだ‼
世の中狭いなぁ〜
夏休みキャンプ満喫で充実した夏休みだったね(^_^)v
カヤックください(爆)
今度、オノちゃんのプレゼンテクを伝授してもらわなくてはww
それにしても凄い偶然があるもんだ‼
世の中狭いなぁ〜
夏休みキャンプ満喫で充実した夏休みだったね(^_^)v
Posted by kmr
at 2013年09月12日 16:15

>kちゃん
おはようございます。
カヤックはノリと勢いと多少の犠牲で手に入れました。(笑)
ドリン娘へのプレゼンはこれからなので、ここからが慎重に行かなければ…(爆)
いゃぁ、今回はマジで怖いくらいの偶然が重なって起こったことなんです。
恐ろしやぁ〜。((((;゚Д゚)))))))
でも、そのおかげで夏休み満喫出来たので、良かったです。♪( ´θ`)ノ
おはようございます。
カヤックはノリと勢いと多少の犠牲で手に入れました。(笑)
ドリン娘へのプレゼンはこれからなので、ここからが慎重に行かなければ…(爆)
いゃぁ、今回はマジで怖いくらいの偶然が重なって起こったことなんです。
恐ろしやぁ〜。((((;゚Д゚)))))))
でも、そのおかげで夏休み満喫出来たので、良かったです。♪( ´θ`)ノ
Posted by オノボリ
at 2013年09月13日 08:03

オオオオッおぉ(゚ロ゚屮)屮
まさかの、リアル驚きの後にブログで驚く!笑
先にこの記事読んでから、今日知るべきでした(^^;;
蒼き艇!白いパドルとのカラーコンビネーションがステキ〜!
すっごい好みです(*´∀`)
遠くからも、白いパドルが目立ってました♪
まさかの、リアル驚きの後にブログで驚く!笑
先にこの記事読んでから、今日知るべきでした(^^;;
蒼き艇!白いパドルとのカラーコンビネーションがステキ〜!
すっごい好みです(*´∀`)
遠くからも、白いパドルが目立ってました♪
Posted by ソラオト at 2013年09月14日 23:30
>ソラオトさん
おはようございます。
先日はお立ち寄り頂きありがとうございました。
リアル驚きの後のブログ驚き…(爆)
蒼き艇の色は自分も気に入ってます。
パドル替えようと思ってましたが、白にしよ〜っと。♪( ´θ`)ノ
おはようございます。
先日はお立ち寄り頂きありがとうございました。
リアル驚きの後のブログ驚き…(爆)
蒼き艇の色は自分も気に入ってます。
パドル替えようと思ってましたが、白にしよ〜っと。♪( ´θ`)ノ
Posted by オノボリ
at 2013年09月17日 08:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。