ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月22日

新規導入品 続々

こんにちわ。

先日の東日本応援キャンプ(詳細なかじぃ氏スギゾー氏ブログ参照)に初参加して以来、キャンプにハマりつつあるオノボリです。

さて、ゴールデンウィークに迎える初単独キャンプに向けて、我が家に新規導入品が相次いでおりますので、ここでご紹介致します。


まずは、やはりテント。

いろいろとネット探索やなかじぃ氏、スギゾー氏などから吹き込まれた教えてもらった情報に基づいて、こちらに決定!


スノーピーク アメニティードーム&マットセット
新規導入品 続々

長く使うことを考えて、やはり安心な国内メーカーのテントを選びました。
当初、アメドSにしようかと悩みましたが、ここは「大は小を兼ねる」を信じ、スタンダードなサイズにしました。


続きまして、
やはり、テント前室をドアパネルを跳ね上げ、そこで焚き火などでマターリしたい。
こんな私の思いを叶えてくれるのが、

アメニティードームアップライトポールセット
新規導入品 続々

タープ代わりにはなりませんが、なんとか二人でまったり出来るスペースは確保出来ると信じ購入!


続きまして、
やっぱりテントを建てる時には、ペグをしっかり地面に打ち込む! これ基本でしょ。
ということで、

クロームソリッドステーク ×5
新規導入品 続々

通常の黒塗装ソリッドステークでも良かったのですが、他の人のものと区別付かなくなる可能性も考え、クローム仕様にしました。
これも長く使える物なので、奮発しました。


そして、最後は今回の目玉商品!

うちの嫁は、コーヒーをブラックでは飲めないので、そんな嫁を騙して説得して、ご購入した商品は、こちら。

スノーピーク チタンカフェラテセット3カップ
新規導入品 続々

この商品は、アウトドアでも美味しいカフェラテを飲めるということで、コーヒープレスとミルクフォーマーがセットになった商品。
アウトドアでここまでこだわる? とちょっと疑問ですが、自宅でも使えるということで、思い切って購入しました。

早速、自宅で使ってみましたが、フワフワ泡のミルクが乗ったカフェラテは絶品! ス○バ行かなくていいじゃん。
早くアウトドアで使ってみたいです。ちなみに、チタン製なのでとにかく軽い!


という訳で、ゴールデンウィークのキャンプがさらに楽しみになりました。






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2014.9.13~14  根古屋森林公園キャンプ場
2014.8.21~24 夏休み山キャンプ(2) 上高地小梨平キャンプ場
2014.8.13~14 夏休み山キャンプ(1) 立山登山&キャンプ
回想録 2014.7.19~20 第1回みちのくで会いましょう!
回想録  2013.9.26〜27 feelEARTH@スウィートグラス
回想録 2013.9.20〜22 西湖福住AC
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2014.9.13~14 根古屋森林公園キャンプ場 (2014-09-27 09:13)
 2014.8.21~24 夏休み山キャンプ(2) 上高地小梨平キャンプ場 (2014-09-23 11:28)
 2014.8.13~14 夏休み山キャンプ(1) 立山登山&キャンプ (2014-09-15 11:21)
 回想録 2014.7.19~20 第1回みちのくで会いましょう! (2014-08-30 12:00)
 回想録 2013.9.26〜27 feelEARTH@スウィートグラス (2013-12-24 22:16)
 回想録 2013.9.20〜22 西湖福住AC (2013-12-16 22:38)

この記事へのコメント
あれ?ナチュブロお持ちでしたか!

いやはや、すっかり沼ですねえ(笑)
なかなか底に足が着かないのでご留意を!!
Posted by マサカツ at 2012年04月22日 18:29
大物逝ったね〜w
最初に良いテントを買えば、結局は節約になるからね。

コーヒープレスはお手軽に美味しく淹れられるよね。
ドリップで美味しく淹れるのは難しいし。
今度ご馳走してね〜
Posted by なかじぃ at 2012年04月22日 20:25
>マサカツさん

そーなんです。悪ーい友に沼へ引き込まれました。
ただでさえ、ハマり症なので、既に怖いです。

ブログはFC2より引っ越してきました。

今後ともこちらでよろしくです。
Posted by オノボリ at 2012年04月22日 20:27
>なかじぃ

そうそう、安物買いの銭失いにはなりたくないからね(笑)
節約、節約。
でも、建て方分からないので、教えて下さーい。

その節は美味しいカフェラテご馳走しまーす。
Posted by オノボリオノボリ at 2012年04月22日 20:39
ご愁傷様(-人-)チーン

何はともあれキャンプ仲間が増えるのはいいことだ(笑

いきなり Nordisk とか MSR に走らなくて安心しました(爆
国産サイコー!

GWのお披露目会楽しみにしてます!
Posted by スギゾースギゾー at 2012年04月23日 21:46
>スギゾー

とりあえず沼にハマってみました。

しばらくは引っぱり回しますので、その覚悟で。

嫁さんの機嫌を取っておいて下さい。チーン
Posted by オノボリ at 2012年04月23日 23:01
ナチュブロへようこそ(笑)

幕逝きましたねー。
幕近くで焚火して穴開けちゃう事
期待してます(大笑)
Posted by monster696 at 2012年04月26日 11:25
>mon6さん

幕逝ってしまいましたよ〜。

幕下で焚火大炎上、上等で!(爆)

GWに初張りしてきまーす。
Posted by オノボリ at 2012年04月26日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規導入品 続々
    コメント(8)