2013年05月11日
2013.4.27〜29 大川原野営場〜同級生キャンプ〜

皆さん、こんばんわ。
GWも終わり、社会復帰して1週間、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、私オノボリはGW前半、後半とも出撃をしておりました。
しかしどちらも予約無しの突撃キャンプ。(笑)
果たして、キャンプを楽しめたのか。。。
早速ですが、GW前半戦のレポを進めます。
4月27日
翌日行われる、地元のいつものメンバーとのBBQ大会の会場へ前乗りします。
会場は、昨年のGW前半にも訪れている道志にある大川原野営場です。
※昨年のレポはこちら。
当日、フットサルの練習を終え、夕方出撃。

途中、若干の渋滞がありましたが、19時頃到着。
既にともに前乗り組のなかじぃがすでにマッタリ焚火中でした。

ちゃっちゃと設営してしまいます。
今回の幕は、完全体での使用は初めての、
ランドブリーズ HD 2.5

です。
ソロでの使用にはサイズ的にピッタリです。
設営後、焚火を楽しんでいたのですが、この夜は大分冷え込んで寒かったので、早めにテントに入りシェラフへ潜り込みました。
4月28日
この日が本番です。
朝、5時半に目が覚めました。
朝も冷え込んでいたので、焚火をして暖を取ります。
そうこうしていると、スギゾー一家が来場。

今回、スギゾー君はいつもの発掘からの新幕投下です。(笑)
詳細はこちらから。
オノボリも久し振りにヘキサPro.S を張ります。
昨年、穴があいて修理してからの復帰戦です。

きれいに治してもらって、意外と目立たない??
コバ氏も来場して今回のメンバーが揃い、早速乾杯!

その後はまったり、喰ったり、飲んだり、話したり、寝たり(笑)して過ごしました。

途中、ペトロとシーアンカーのコラボがあったり。

やっぱり「微妙」に違いますね。(笑)
ぼちぼち夕食の時間。

スギゾー君の特製ローストチキン。
その付け合わせの野菜を乗せた、オノボリ特製カレー。

炭火で焼き鳥や焼き肉もヤキヤキ。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、なかじぃとコバは撤収となりました。
が、私とスギゾーは後泊です。(爆)
スギゾー家の子供達も寝た後は、男2人で焚火です。

私は12時頃眠くなり、テントに滑り込みましたが、スギゾー君はその後も一人で焚火を楽しんだそうです。
一人ではないかもしれませんが...。

4月29日

朝からまたまた焚火です。
その後、朝食にハンバーガーを作りました。

朝食を済ませた後は、ボチボチ撤収を始めます。
お昼頃、スギゾー君よりもお先に失礼しました。
昨年もそうでしたが、大川原野営場はGWでも混むってことがなく、マッタリ出来て、お気に入りの場所です。
ただ、感じる人は感じるようなので、その手の感覚が強い人はオススメ出来ません。(爆)
それでも、いつものメンバーでのグルキャン楽しめました。