2013年03月03日
2013.2.22~23 ゆめ牧場で会いましょう〜出会い編〜

皆さん、こんにちわ。
徐々に暖かくなりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私オノボリは、2月末の決算期を乗り越え、大分落ち着いてきたところです。
さてそんな中、2月22〜23日の日程で、成田ゆめ牧場ACで行われたひろママさん主催「ゆめ牧場で会いましょう」に参加してまいりました。
今回、大規模グルキャン初参加という事で、少し緊張気味に当日を迎えました。
前日、決算月ということもあり仕事が立て込んで帰宅が深夜になってしまいました。
当日なるべく早く起きようという気持ちはあったのですが...
起床したのは、10時となってしまいました。orz
そして準備をして、嫁ドリン娘とのやり取り。
(雨_雨) 「どうする? 行く?」
(・ε・) 「行くわけ無いじゃん!」
(雨_雨) 「何で? みんな来るから、きっと楽しいよ!」
(・ε・) 「行かない! だって寒いもん!」
(雨_雨) 「えっ? 大丈夫だよ。宴会幕の中に入れば、ヌクヌクだよ」
(・ε・) 「風邪気味だから行かない! ゴホン...」
(雨_雨;) チーン
そんな訳で、今回はソロでの参加となりました。
出発は11時過ぎ。いつもの通り、常磐道〜圏央道経由で成田へ向かいます。

牛久大仏。いつ見ても、デカいねぇ。
天気は快晴。今年4連勝中です。
高速を降りてからも順調に道を進め、12時半頃に到着。
早速受付を済ませ、皆さんの居るB、Cサイトを目指します。
今回、電源無しのフリーサイトでご一緒する、物欲夫婦さん、まさ&あつさんの近くへと車を進めます。
車から降り、お近くの物欲夫婦さんと再会の挨拶、
まさ&あつさん、やすたまさんとお初のご挨拶をさせて頂き、
早速設営を始めます。
風が強かったのですが、周りの皆さんのご協力のもと、史上最速設営完了となりました。(笑)
皆さんありがとうございました。

今回はソロなのでアメドのみです。
設営完了後、のパさん、kamomeさん、kmrさん、ちびママさん、そして今回のグルキャンの主催者ひろママさん、ひろパパさんと再会の挨拶。
そして早速、乾杯。

乾杯の後は、まさ&あつさんの幕にお邪魔して、物欲夫婦さんにラーメンをご馳走になりました。

まじ旨ぁ〜!
いつもご馳走になり、ありがとうございます。
そして、お腹も一杯になったところで、皆さんのサイトへご挨拶へ伺います。

まずは、今回が初対面のmikuuさんと俺様。
ぴーちゃんにデコされて、めちゃ可愛いサイトです。

表札も可愛い。
これにはまさ&あつさんもグラビアアイドルの撮影会なみにハッスルです。(爆)

ところで、まさ&あつさん、2月に半袖って、気合いの入りようが違います。(笑)

続きまして、yukkyさんのサイト(ランドロック)。
yukkyさんとも今回が初対面。
のちに同じ歳ということが判明し、タメキャンパーとしてこれからも宜しくです。
旦那さんのKZさんも物欲感をヒシヒシと感じたので、今後沼に落ちて逝くでしょう。イヒヒ

お次は、ひろママさんのジルコン。
めっちゃデカいです。存在感が半端無いっス。

さらに、今回宴会幕をご提供頂いた、383さん。
お久しぶりです。相変わらず38さんのランステは快適でした。

続いて、kmrさんのウィークエンダー。
今回、こちらにパラサイトさせて頂くつもりでしたので、細かいものは持って来ていませーん。
kちゃん、お世話になりました。(^^)

そして、つい最近SP沼の第一歩を踏み出したkamomeさんと38さんのアメド兄弟。
今回、私もアメドだったから目の前に張って、アメド3兄弟を完成させれば良かったなと後で気付きました。

kamoちゃんのアメドにはちゃんと表札が。w( ▼o▼ )w オオォォ!!
オサレキャンパー入りも近い?。。。

さらに、いつも元気な読み専のパさんのサイトと愛犬トップ君。
トップ君はいつもお利口さんでした。
うちの実家の犬を連れ来て、トップ君を見せてやりたいぐらいです。
のパさんはのマさんにめっぽう弱く、何度か強制連行されている姿を今回も見ました。(笑)
そして今回も有り難いお言葉を頂きました。ありがとうございました。

続きまして、今回が初対面のmarippeさん。
写真は未加工。こんなおもしろ画像を撮影しているにも関わらず、平然とラーメンを喰らう姿はただ者では無いオーラが。。。

さらにさらに、こちらも初対面、zackyさん。
ドイツ直輸入の新幕、kilimandjaroを引き下げて参加されました。

このkilimandjaroは、piru6と似ている幕です。
構造自体は一緒。4本のポールと5本のペグで自立する簡単設営です。
今回初めて近くで見させてもらいましたが、スカートがあったり、ポールやガイロープの太さが若干太かったり、幕の素材がポリコットンだったりとpiru6よりも良いと思う点が多かったです。

続きまして、はるりくさん。お会いするのは初めてです。
でも、このブログでも何回か登場しています。
それは、灯油ぶっ掛けが得意技ですので、それを参考にぶっ掛けました。
という事で、ぶっ掛け師匠です。(爆)
今回は、トルトュにランブリHDのインナーをインしております。
ランブリHDのインナーはコットンなので、結露も安心です。
この組み合わせ、いいなぁ。

そして、つんきゃのママさん。今回が初対面です。
今のお住まいがうちの実家に近いことで、ブログではお世話になっていました。
今回、ハーフ疑惑が。。。そうしたところにも親近感が湧きます。(笑)
さらに、今回のキャンプでは間に合いませんでしたが、旦那さんがまさかのIGTとペトロをポチッたということで、今後の展開が気になります。
さらには写真を取り忘れましたが、先ほども登場のやすたまさん、nomokoさん(どちらも初対面)もご参加されておりました。
そんな感じで、大規模グルキャンがスタートしていきました。
今回はココまで。次回は1日目夕方〜夜編です。