ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月26日

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
皆様、こんばんは。
ゴールデンウィークも終わり、キャンプシーズンも本番。
早くも夏休みのキャンプ場予約競争が始まっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、既に1ヶ月近く前になりますが、ゴールデンウィーク後半戦にキャンプに行って参りました。
今回のレポは一部マニアの方のご要望により(笑)、キャンプのレポよりもそれに至るまでを中心に書かせて頂きます。
従ってご興味のない方はスルーして頂きますようお願いします。



4カ月前(1月某日)
新年会での事、kamoちゃんこと、kamome78さんよりゴールデンウィーク後半の平湯キャンプ場への出撃のお誘いを受けました。

(・Д・)ノ「オノちゃん、GWもちろん行くよね。平湯…」

(雨∇雨) 「うん、もちろん行くよ!」


しかし、この時点では、「平湯? 何処だ?」ぐらいしか思っていませんでした。しかし、調べてみると、岐阜という事、また、全国でも有数の人気キャンプ場という事が判明。
ずいぶん遠いなと思いつつも、西日本からのゲストも来場予定との事で、せっかくの長期休みなので行ってみようという事になりました。


1ヶ月前(4月初旬)
そろそろゴールデンウィークの行動を嫁(ドリン娘)に話さなくてはいけません。
ちなみに我が家では、「夫婦生活を円満に進める」ためには、ソロよりもDUOでキャンプに行った方がいいと思っています。
時には共にキャンプに行って夫婦生活に支障をきたす事がありますが…。(爆)

(雨∇雨) 「ゴールデンウィーク後半だけどさぁ、平湯ってとこに行こうと思うんだけど」

(・ε・?)「どこ、そこ?」

(雨∇雨) 「岐阜なんだけど」

(−εー)「なんで岐阜まで行かなくちゃ行けないの?」

(雨∇雨) 「いゃぁ、いいとこらしいんだよね」

(`ε´)「えぇ〜、岐阜まで行ってキャンプ? 面倒くさい」

(雨∇雨;) …。

でも、この程度は想定内です。
これから出撃交渉が始まりました。
毎朝の通勤電車や寝る前などに平湯のプレゼンをします。

状況が好転したのはこんな話から。

(雨∇雨) 「そうそう、平湯って、上高地に近いんだって」

(・ε・) 「上高地? だから?」

(雨∇雨) 「上高地といえば、綺麗な景色、澄んだ空気。こんな中をトレッキングしたら楽しいよ」

(・ε・) 「トレッキング? どれどれ?」
スマホで上高地のガイドを見せる。
実はドリン娘は最近、トレッキングに興味を持ち始めています。

(雨∇雨) 「せっかく買ったトレッキングシューズとか試さないとね。いい感じのカフェもあるらしいよ」

(・ε・) 「カフェ⁉ あるの?」

(雨∇雨) 「もちろん、あるよ」

(・ε・) 「……。わかった。平湯ってとこに行こう」w

(雨∇雨)w

と言うことになったのが、4月の下旬でした。
しかし、この頃一抹の不安が…。
それは、平湯の気温が思ってた以上に低い事です。
4月の下旬だというのに雪なんざ降っておる。朝晩の気温はもちろんマイナス。
でも、ストーブ持って行けば大丈夫かぁと比較的楽観視してました。

3日前(4月30日)
つぶやき村で今回平湯同志のひろママさんが平湯断念とのつぶやき。
直後、kamoちゃんから
「寒いので、無理しないように」との内容のメールが受信。
しかし、この時点ではまだ強行予定。
実は、この前日、こんなやり取りが。

(雨∇雨) 「そう言えば、出発なんだけど、3日の朝3時くらいに出たいんだけど」

(ーεー) 「はぁ? 3時? 無理!」

(雨∇雨) 「いやぁ、人気のキャンプ場だから、受付開始と同時に行かないと、ろくな所に張れないよ」

(`ε´) 「えぇ〜、朝早く出るなら、1人で行って!」

(雨∇雨) 「今更なんだよそれ。じゃぁ、2日の夜に仕事終わってからすぐに出て、途中ホテルかなんかで休んでから、翌朝出る?」

(・ε・) 「そっちの方がいい」


という訳で、平湯の玄関口である松本のビジネスホテルの予約を取り深夜インする事になっていました。


2日前(5月1日)
物欲夫婦さんより「うちら平湯断念します。ひろママさんと同じ駒出池に今から向かいます」との内容と平湯の現地状況を受信。
それによると、今は凍結してないが、夜にはまた雪が降るかもしれないので、早朝は路面凍結の恐れあり。

この「路面凍結」の響きに完全に萎えてしまいました。
ここからは平湯離脱組の居る駒出池を目指すべく、ホテルの変更を行いました。
ドリン娘には、

(雨∇雨) 「平湯が雪が残ってるみたいだから、別の所に行くよ」

(・ε・) 「えぇ〜、トレッキングは?」

(雨∇雨) 「大丈夫! カフェありトレッキングは長野でも出来るよ」w

満足のご様子でした。


1日前(5月2日)
仕事をちゃっちゃと片付けて、19時に帰宅。昨日の時点で用意は済んであったので、20時には出発しました。
関越道が渋滞の情報があったため、東北道、北関東道経由で上信越道へ向かいます。
GWだとみんな同じ事考えるのですね…。
23時頃、今日の宿泊地である佐久に到着。
スーパーに寄り食材を調達。コンビニで寂しい夕食を購入してホテルへ向かいます。
この時点で結構寒く(たぶん2〜3度)。

(`ε´) 「えぇ〜、なんでこんなに寒いの⁉ 聞いてない!」

と言ってました。
この時点で、「何処に行くか? 」、「誰が居るか?」など事前情報は全く話してません。
もちろん、聞かれたら答えるつもりでしたが、聞かれないので言ってません…。(笑)
ただ、出発前に、

(雨∇雨) 「標高の高い場所に行くから、朝晩は冷え込むから、防寒は多めに持っていけ」

とは話してあります。
そして、翌朝は早く出発するので、早めに就寝しました。

そんな訳で、ここまでキャンプ当日までの事を事細かく書きましたが、いよいよここからがキャンプ当日です。


キャンプ1日目(5月3日)
朝6時に起床。
天候は快晴。
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
窓の外を見ると何やら気球がたくさん。
あとでわかりましたが、当日「佐久バルーンフェスティバル」と言うイベントが開催されていたようです。

用意をして、7時にホテルを出発。
一路、駒出池キャンプ場を目指します。
駒出池キャンプ場は8時に受付開始。ゴールデンウィークもフリーサイトは予約無しでOKですが、当然いい場所は早い者勝ちとなりますので、8時着を目指します。
前日より物欲41号さんとのメールのやり取りで、「朝一番に来れば、場所確保してるよ」と嬉しいお言葉を頂いているのもあります。
なお、このメールのやり取りをしている所で、誰かが現地に居ると言うのは、ドリン娘に薄々ばれていましたが…。

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
予定通り、8時ちょうどにキャンプ場に到着。
既に受付には数組が並んでいますが、順調に受付を済ましました。
今回は2泊3日の滞在予定です。
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
受付前には白樺のオブジェがいい感じを醸し出します。

佐久から駒出池までの間、物欲41号さんとのメールで、
「1号フリーサイトに居る」と情報を得ていましたので、すぐにそちらへ向かいます。
駐車場に着く直前、見覚えのある男の子が!(コッコちゃん)
そして、すぐにひろパパさんが居ました。
窓を開けて、

(雨∇雨) 「おはようございます」

と声を掛けました。
再会の挨拶を交わして、駐車場に車を入れます。
そうしたら、383さんが気付いて来てくれました。

ここでようやく今回の趣旨が理解出来たドリン娘は、

(`ε´) 「なに⁉ みんな居るじゃん!」

と偉くご立腹です。
そうなんです。ドリン娘はあまり大規模なグルキャンが苦手なんです。
でも、少し慣れてくれば、楽しめるんですけどね。

そんな訳で、ご一緒した皆さん、再会の挨拶が微妙になってしまいすみませんでした。m(_ _)m

その後も、物欲夫婦さんひろママさん、銀ママさん、そして今日インのzackyさんご家族に挨拶を。
そして38さんにNO CAMP NO LIFEさんを紹介して頂きました。
後でわかりましたが、前夜、オノボリと言うHNの奴がいると喰いついて頂いたそうです。
まぁ、普通喰いつきますよね。(爆)

1号フリーサイトは駐車場から約50mを運ばなくてはいけません。
皆さんが集まってきて頂いた所で、荷物を車からサイトへ運ぶのを手伝ってもらいました。
ありがとうございました。

そんな中、NO CAMP NO LIFEさんが展開中のSOTOLABOの即席展示会が行われました。
カーミットチェアに国産のファブリックを合わせて、ナチュラルなテイスト満点です。
ドリン娘が座らせて貰ったら、座り心地はいいとの事。
今までカーミットチェアにはあまり興味が湧きませんでしたが、この生地だったらいいかも…。












2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
物欲夫婦さんと同じ日に納品されました。
お互い好きね♡(爆)


さて、話は戻って、設営を開始します。
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
今回の幕はBergans LAVO です。

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
サイトは白樺の森の中にあり、小川も流れており、雰囲気最高です。
△テントがいっぱーい!w
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
場内の駒出池は水がめっちゃキレイで、魚が泳ぐ姿が見えます。

設営が終わってまったりタイムです。
そのうち幕の中で寝てしまいました…。
1時間ちょっと寝て、起きてきたドリン娘が衝撃の発言です。

(´ε`) 「喉痛い。風邪ひいた」

最悪の事態です。
とりあえず、薬を購入しようという事で麓の薬屋へ。
風邪薬と栄養ドリンクを飲ませ、再びキャンプ場へ戻りました。
ドリン娘は、その後もテントの中で横になっていました。
私はせっかく来たので、物欲夫婦さんの新幕ユルティニへお邪魔して、お酒を少々。
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場

夕方になり、我がテントへ戻りましたが、ドリン娘の体調は改善されておらず。
そんな中、物欲夫婦さんから手羽のコーラ煮を差し入れして頂きました。
これをドリン娘に食べさせ、パワーを出させようと。
物欲夫婦さん、ご馳走様でした。
めっちゃ美味しかったです。

簡単に夕食を済ませ、再びドリン娘は床に就きました。
そのため、私は焚火会場へ。
寒いので、30分程で再び宴会幕ユルニティの中へ。
こちらにみんな集合しました。

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
「カンパーイ!」

楽しい話は深夜まで続き…、ひろパパさんが椅子寝したのを合図に解散となりました。


キャンプ2日目(5月4日)
朝6時に謎のチャイムが鳴り響き、それで目が覚めました。
ドリン娘も起き、様子を聞くと、昨日よりは大分良くなったとの事。
やはり薬浸けが効いたのでしょうか。(笑)

テントの外に出ると、物欲41号さんと38さんが焚火で炙りベーコンをしてます。
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
そこでモーニングコーヒーを淹れました。

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
こっこちゃんは朝から元気満点!
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
みーちゃんはコーヒーミルがお気に入りの様子。

今日は予定では車山高原へトレッキングに行く予定にしてましたが、行けるでしょうか?...

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
その後朝食を簡単に済ませます。38さんから先ほどの炙りベーコンを頂きました。
美味しかったです。ご馳走さまでした。
さらにもこみち41号特製パスタ頂きました。
こちらも美味しかったです!
あまりにも旨くて写真撮り忘れました。スミマセン。
今度レシピ教えてね。

再びドリン娘に様子を聞くと、あまり良くない様子です。




この時点で、予定を早め今日撤収する事にしました。

皆さんに無念を報告し、ひろママさんファミリーも撤収するので、記念写真を撮りました。
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
その後ひろママさんファミリーが先に旅立たれ、遅れて我が家も撤収しました。


そんなわけで、ゴールデンウィーク後半は少し遠出の1泊2日キャンプになりました。
ご一緒させて頂きました方にはご迷惑をおかけお掛けしすみませんでした。
またたくさんのお心遣いありがとうございました。
これに懲りずまたご一緒させて下さいね。

さて、ドリン娘はその後1週間程咳に苦しみましたが、やっと立ち直りました。
一部方面では何も聞かされていないショックで寝込んだとか…噂がありますが、確かにそうかも。(爆)

次回からはもう少し情報公開しまーす。










拝啓 のぱさん、のマさんへ

2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
大変遅くなりましたが、5月5日に種まきしました。

しかし、すこし待ちましたが発芽せず。。。

現在3回戦(最終戦)の種まきをして待機中です。

また、ご報告させて頂きます。w




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2014.9.13~14  根古屋森林公園キャンプ場
2014.8.21~24 夏休み山キャンプ(2) 上高地小梨平キャンプ場
2014.8.13~14 夏休み山キャンプ(1) 立山登山&キャンプ
回想録 2014.7.19~20 第1回みちのくで会いましょう!
回想録  2013.9.26〜27 feelEARTH@スウィートグラス
回想録 2013.9.20〜22 西湖福住AC
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2014.9.13~14 根古屋森林公園キャンプ場 (2014-09-27 09:13)
 2014.8.21~24 夏休み山キャンプ(2) 上高地小梨平キャンプ場 (2014-09-23 11:28)
 2014.8.13~14 夏休み山キャンプ(1) 立山登山&キャンプ (2014-09-15 11:21)
 回想録 2014.7.19~20 第1回みちのくで会いましょう! (2014-08-30 12:00)
 回想録 2013.9.26〜27 feelEARTH@スウィートグラス (2013-12-24 22:16)
 回想録 2013.9.20〜22 西湖福住AC (2013-12-16 22:38)

この記事へのコメント
こんばんは。

その節はありがとうございました!

奥様体調優れない中大丈夫だったでしょうか?

HNには食いついたと言うより、皆さんの前評判がとっても面白いエピソードだったもので、ついつい食いつかざるおえない状況でした。

ちょうど入れ替わりだったためゆっくりお話できなかったんで、次回どちらかでお会いした際には是非ゆっくりお話しさせて下さい。

奥様にもよろしくお伝え下さい。
Posted by NO CAMP NO LIFENO CAMP NO LIFE at 2013年05月26日 23:35
大規模グルキャン苦手?!
気が合うわ〜(笑)
それにしても当日まで内緒ってすげーよなぁ(⌒-⌒; )
とても真似できん(爆)
Posted by ぽかじぃ at 2013年05月27日 00:07
おはよーございます。
お会いしたい方々がたくさん。楽しそうですね。

ペットボトルキットの発芽はむつかしいのかな?
仙台より念を送ります。エイッ
いかがでしょう?
なんて、、、ダメでも気にしないで下さいね。

ドリン娘ちゃんにもヨロシクです。
Posted by のマ at 2013年05月27日 07:26
おはようございます^^

噂は予々聞いておりましたが出撃までの仕込みが色々あったんですね。
解りますよ〜その気持ち!!

ドリン娘ちゃん大変でしたね
我が家もご存知のように昨年の早川はチビが体調を崩し地獄でしたから…
(早川程度ならグルも大丈夫かな^^?)
体調良くないと楽しめないと思うので撤収は残念でしたでしょうが
賢明な判断だと思います。

それにしても駒出池はロケーション最高ですね〜♪
白樺に小川が流れて何もしなくても癒される!
Posted by そうパパそうパパ at 2013年05月27日 09:42
こんにちは^^

先日はありがとうございました~
焼き鳥ありがとうございました!

キャンプへ行くまでの経緯、苦悩、駆け引きと
ドリン娘ちゃんとオノボリさんのやり取りが想像出来て
笑っちゃいましたよ~

週末皆と一緒だったのですが、うちの嫁もまた早川の時みたいに
ドリン娘ちゃんと盛り上がりたいと話してました
今度改めてお誘いさせてください
その時は前もってドリン娘ちゃんに相談して検討してくださいねw
Posted by 383383 at 2013年05月27日 11:04
その状況をうちで実践したら確実に刺されますよw
トレッキングに食いつくあたりは、いい素質が垣間見え可能性を感じますが、
ご主人様の隠匿体質から招いた状況と察しますw

あっ、でも通勤電車が一緒なんて、良いですね~。
そういう夫婦生活にあこがれをもっています^^
我が家はゴミ出し日には、玄関にゴミが置かれており、見送りもないことが増えてきました(笑)

うちの嫁もドリン娘ちゃんにあいたがっているので↑の方同様によろしくお願いします。
Posted by はるパパはるパパ at 2013年05月27日 11:34
先日はお世話になりました~

ドリン娘さん、2日目には少し体調良くなってて
ほんわか笑顔が見られてよかったです。

いつも美味しいお酒ありがとうございます♪

っというか、カーミット!!
買うなこれは。と思ってましたが物欲さんと同じ日に到着ですか!
即決でしたね^^

ドリン娘さん元気なときにまたご一緒しましょうね~
Posted by ひろママ at 2013年05月27日 12:37
奥さんは大事にしなきゃだめとあれ程(迫真

まーしかし嫁にキャンプに行くのを切り出すタイミングの難しさよ!
報告すれば間違いなく炎上することが分かっている案件を
顧客に伝えなければならない時の心境に近いものがありますなw


そんな私も今週末はファミキャン予定でございます。
未だにノープランですがどっかいいとこないかね~?
Posted by スギゾー at 2013年05月27日 12:38
こんばんは~

駒出池出撃に至るまでのあの手この手を詳細にお伝えいただきまして、誠にありがとうございましたm(__)m


もうね…「人でなし」という形容しか思い浮かびません(笑)


ドリン娘さんの体調不良は非常に残念でしたね(>_<)
一番大変だったのはドリン娘さんご本人だったと思いますが、オノボリさんも意気消沈だったことと思います。

そうは言っても、オノボリさんには夜には宴会にご参加いただきましたし、カーミットをご購入されるきっかけとなる素敵な出会いもありましたし、丸っきり何も出来なかったワケではありませんよね♪


今回の不完全燃焼については、是非しっぽりとリベンジキャンプをしましょう!

その時は、ドリン娘さんにちゃんと5W2Hを伝えてくださいね(^^)
Posted by 物欲夫婦 at 2013年05月27日 21:12
>NO CAMP NO LIFEさん

こんばんわ。
こちらこそ、先日はありがとうございました。
この出会いで素敵なチェアに巡り会うことが出来ました。
今後ともよろしくお願いします。

前夜、みんながどんなネタを仕込んだのか気になりますが、きっとまだまだ語り尽くせないネタを持ってます。(ドリン娘が...)(爆)

今度はゆっくり焚火を囲んで、ネタ披露したいと思います。(笑)
また、ご一緒して下さい。
よろしくお願いします。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月27日 21:29
>ぽかじぃ

お疲れさまーず。
あれぇ? ぽかじぃもグルキャン嫌い??
では、しっぽりキャンプしましょう!

内緒にしてたのではありません。
聞かれなかったから言わなかっただけです。(爆)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月27日 21:32
>のマさん

こんばんわ。
うちものパさんファミリーに会いたいっ!です。
ただいま、諸処画策中ですので、今しばらくお待ち下さい。(笑)

ペットボトル育成は、なかなか難しいです。
でも、取説通りにやっているので、実は運だったりして。。。
最終戦、1週間経ちましたが、音沙汰無しです。(>_<)
仙台からの気を込めていただきましたので、期待して発芽待っております。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月27日 21:36
>そうパパさん

こんばんわ。
いやぁ。事前の仕込みは今回は中々ハードでした。(笑)
キャンプ嫌いの妻を持つと、大変ですなぁ。しみじみ。。。

ご心配をお掛けしたドリン娘は、当日寝っぱなしでした。
早めのパブロンが効いたのか、酷くならないうちに撤収したからか、大事には至らずでした。
ドリン娘は早川ぐらいのグルキャンだったら全然大丈夫です。
今回もそこまで大人数ではなかったので、体調さえ万全でしたら楽しめたはずなのに。。。

駒出池は、ほんとロケーション最高です。
是非、行ってみて下さい。
きっとハマりますよ。(笑)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月27日 21:42
>38さん

こんばんわ。
こちらこそ、先日はありがとうございました。
ご心配をお掛けしてすみませんでした。

今回はちょっと遠出だったので、少し前からゆっくりと説きほぐしていきました。(笑)
もう少し、情報を入れていてもよかったかなぁと。
今後の反省ですね。

是非とも、またご一緒して下さい。
ドリン娘も銀ママさんに会いたがってます。
ドリン娘から一つ希望が。
2泊3日でカフェが近くにある所が良いそうです。(笑)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月27日 21:47
>はるパパさん

こんばんわ。
刺されますかぁ! 怖い怖い。(笑)
完全隠蔽を目論みましたが、やはりそこは少しだけ情報を与えましたが、十分では無かったようです。
トレッキングとキャンプファッションから沼へ引きづり込もうとしております。

まぁ、同じ時間に同じ建物に入るのは少し恥ずかしいのですが、わざわざ時間をずらす程でもないので、ほとんど毎日同じ電車です。
えぇー、憧れます??
でも、はるパパさん家のように毎週キャンプでずっと一緒に居るのも憧れますよ!
特に、子供が出来たら、そういうのいいなぁ。

是非是非、近いうちご一緒お願いします。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月27日 21:57
>ひろママさん

おはようございます。
こちらこそありがとうございました。
また、ご心配をお掛けしました。

2日目の朝、多少良かったのですが、あの状態のまま強行して居たら、一生言われるなと思ったので、泣く泣く断念しました。(>_<)

カーミットチェアは現地のあの時点で買うの決めてました。(笑)
まだ、フィールドデビューしてませんが、めっちゃ気に入ってます。

是非、またご一緒して、自作タープ見せて下さいね。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月28日 07:39
>スギゾーくん

おはよ〜。
いやいや、今回は途中帰還という英断をしたのでかなり大事にしてると思うよ!(爆)

確かに、嫁への交渉は完全に営業に通じるものがあるよね。
まぁ、言わないでいい事はあえて言わないのもテクニックです。(笑)

おっ!
今回の交渉は上手く纏まったね。
雨予報だから、嫁ちゃんがブチ切れないようにしたいね。
子供が楽しく遊べるところの方が円満に過ごせるのではないでしょうか。
オススメはC&Cかスイートグラスですが、C&Cは多分空いてない。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月28日 07:51
>物欲夫婦さん

おはようございます。

「人で無し」…。
いゃぁ、自分でもそう思います。(爆)
ただ、行けば楽しいんだから、その後押しをしたに過ぎないのですが…。(笑)

確かに、個人的にはめっちゃ楽しかったですよ。ただ、バタバタになってしまったので、もう少しゆっくりしたかったなぁっと…。
カーミットチェアの件は、ホントいい出会いでした。o(^▽^)o

是非、リベンジしっぽりキャンプしましょう!
5W2H…。
わ、わ、わかりましたっ!((((;゚Д゚)))))))
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月28日 08:00
ドリン娘さんとの会話、ひじょ~~~に面白かったですw

ポイントはカフェとトレッキングですねw
さすがオノさんは、ドリンさんのツボもよくわかってらっしゃるわけですね・・・w

カーミットなちゅらるぅでステキ*
物さんと同時注文だなんてw

ベルガンス△にもばっちり!ですね~

嫁への交渉は営業に通じる・・・w
Posted by nomoconomoco at 2013年05月28日 20:56
こんばんは(^^)/

我が家だったら、次一緒に行ってもらえなくなりますwww

うちの嫁さんも大規模なグルキャンは苦手って言ってるから気持ちわかるな~(^_^;)

体調不要大変でしたね~
我が家はまだ、キャンプ場で具合悪くなったことないので
パニクリそう(>_<)

カーミット逝ったんですね~
しかも、2脚! セレブだ!www
Posted by はるりく at 2013年05月28日 22:00
あらら、大変でしたねー。
ドリン娘ちゃん、キャンプもましてやグルキャンも苦手だったとは。
早川でお会いしたときは、ニコニコされていてそんな風に見えなかったので、タンスさえ買えばまあキャンプもいいけど♪くらいな感じかと思ってました(笑)

でもオノボリさんの気持ち少しだけわかる気がします。
私もグルキャンの時は夫にあまり詳細を話しません(笑)
うちの場合、夫がグルキャン苦手というより私が話すの面倒なだけなんですけどねー。

カーミット、2脚の色合いが良いですね~
コーヒーとミルクティみたい♪
Posted by ソラオトソラオト at 2013年05月28日 23:17
>nomokoさん

おはようございます。
ははは、毎日こんな会話をしてますよ。(^o^)
そうなんです。最近トレッキングという言葉に反応するようになったのです。
それまではカフェだけだったんですけどね。
女性は皆さんカフェ好きですからねぇ。(笑)

カーミット、めっちゃいいですわ。思ってたよりも軽くてコンパクトになるし、ファブリックがナチュラルテイスト満点です。

毎日、営業の勉強させて貰ってます。(爆)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月29日 08:11
>はるりくさん

おはようございます。
えぇ〜。俺そんな仕打ちしましたかねぇ。( ;´Д`)

多分、ガブさんの奥様とうちのドリン娘は話合うと思います。(笑)

せっかくキャンプ行ったのに体調不良で途中帰還は切ないですからねぇ。
強行は良くないということが身を持って解りました…。

そーなんです。
今回素敵な出会いがあり、その勢いと言ったら何ですが、ノリでつい…。f^_^;)
でも、買って良かったです。
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月29日 08:15
>ソラオトさん

おはようございます。
うちのドリン娘は基本的にはキャンプは嫌いですが(トイレが遠くて汚いところが多いから)、何か対価があれば、喜んで着いてきます。例えば、タンスとか…。(爆)
早川の時のような規模で有れば全然オッケーです。(^o^)

おぅっ! ここにも被害者が!(爆)
何も聞かされていないミステリーキャンプも楽しそうですけどね。(笑)

カーミットチェア、いいですよ。
色は写真が上手く撮れなかったのですが、カーキとブラウンベージュです。
どちらかというと、濃〜い抹茶とミルクティーかな?ψ(`∇´)ψ
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月29日 08:23
おはようございまーす!
駒出池、お世話になりました(^^)

そんなやり取りがあったんでしたか…
我が家では、
①行き先
②誰かいるのか?
これは最初に伝えてます。
最近は逆に聞かれるのが多くなってきたかな(^^;


カーミット届いちゃいましたか!イイナァ~
ウチにも届くとイイのですが…(;´д`)
Posted by zacky at 2013年05月30日 08:01
こんばんは〜^^

ドリン娘さんをキャンプに引っ張り出す為の二人の会話!
笑わせていただきました(爆)
で、なんとか連れ出したものの...
騙されたと気づき...えっ?違う?ww
体調崩して途中棄権(>_<)
強行突破は考えものですね〜(;^_^A
まぁウチが同じ事したら...
幕燃やされて、ソリステで刺されるぐらいかな?(爆)

高級チェア逝ったのね?(p_-)
今度、座らせて?&ちょうだ〜い(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年05月31日 00:59
>zackyさん

おはようございます。
こちらこそお世話になりました。
また、ご心配をお掛けしました。

事前に公開。
さすがです。
でも、うちも聞かれれば答えますが、この時は聞かれなかったので、未公開でした。(笑)

あれぇ?
もしかして逝っちゃいました??
まだ、フィールドデビューしてませんが、気に入ってます。(≧∇≦)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月31日 07:55
>kちゃん

おはようございます。
笑って頂いたようで何よりです。(爆)
えぇ〜⁉ 騙してないよぉ!
聞かれなかったから答えなかっただけでーす。(笑)
では、kちゃんも一度ミステリーキャンプやってみて下さい。
で、ちびママさんとのバトルを遠くから覗いてます。!(◎_◎;)

カーミット逝っちゃいました。f^_^;)
今度是非座ってくださいね。
そして、カーミットチェア同志になろう!(^O^☆♪
Posted by オノボリオノボリ at 2013年05月31日 08:03
こんにちは~

いや~、

奥様を内緒でグルキャンに連れてく裏技を使うとはとはひきょ、、、じゃなくて流石です!!
(@∇@)┛  (雨∇雨)ゞ


僕も真似してみたいけどあとで怒られる~!!


カーミットなんてオシャレアイテムおめでとさんです!!
(@∇@)┛  (雨∇雨)♪



僕はオシャレキャンパーでないんで一生手にいれることのできないアイテムです、、、!!
(;@Д@)┛=33333
Posted by もじゃ君 at 2013年05月31日 10:01
かなり遅コメ失礼しますー!

酷い。あなた本当にひどい(笑)
どれだけ酷いかと言うと
先週行ったC&Cのグルキャンでも
女子会で「オノボリさんさー、内緒でドリン娘ちゃんのことー」
と話題になるほどに(笑)

ちなみに我が家はグルキャンでの人数などは
むしろ予習する勢いで説明していますw
なのに、その説明を無にするのがKZです。

そして早川グルでの女子軍のおススメもあり
非常にお会いしたいドリン娘ちゃんです。

で、で、でカーミットチェア逝ってもーたーー!
すごい!
我が家的にセレブグッズのカーミット。
テントやら何やらよりも、「椅子に◎万」というところが
勇気の出ないところですよね。
で、飽きたらいつでもうカウプレに。
Posted by yukkyyukky at 2013年05月31日 21:56
>もじゃ君 (@∇@)┛

こんばんわ。
いゃぁ、裏技使いましたよぉ〜。(雨∇雨)┛
ひ、ひ、ひ○ょ、、、流石でしょw(爆)
ミステリーツアーも楽しいですよぉ!

カーミット、逝っちゃいましたよ〜。
うちもオサレではないですが、ノリと勢いでつい…。f雨∇雨;)
もじゃ君もカーミット逝っちゃえば、一気にオサレキャンパー…
って、いっぱいオサレな幕持ってるから、もうすでにオサレかぁ!
(雨Д雨)ノ (@∇@)┛
Posted by オノボリオノボリ at 2013年06月01日 18:05
>yukkyねーちゃん

こんばんわぁ。

ひ、ひ、酷いとは。。。
女子会では、俺は完全な悪者。。。

こんな素敵なジェントルメンが。。。(爆)

今後、気をつけます。(雨∇雨)w

うちのオススメのドリン娘とも是非よろしこです。

カーミット逝ってもうたよー。
でも、、、
いやいや、セレブ指数はコットンのとんがりとタープを同時に逝ったどこかのご家族には負けますよ〜。(笑)

了解しました。
3000ミリオンPVのカウプレに出品します。(爆)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年06月02日 01:00
こんばんは。のパです。

プロフィールの写真に・・・(爆)

ご無沙汰してゴメンね。
楽しそうなグルキャンに嫉妬しておりますが、そのうちみちのくで会えるでしょう。

公園でね、ブランコみるとオノちゃん思い出すのは私だけ?
Posted by のパのパ at 2013年06月04日 21:37
>のパさん

こんばんわ。
プロフィール写真、見ちゃいました??
期間限定公開を予定しておりましたが、変えるの面倒くさくなったので、しばらくこのままで。(爆)

みちのく、、、行きますよぉ!!
この前、検索したら意外と近いし。

きっとお近くの公園でブランコ漕いでるかも。。。(爆)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年06月05日 22:14
こんばんは〜
GWって、何気に一ヶ月前なんだよねえ。

ウチらはカヤックしに能登に行ってたよ。
ボリさん家は色々大変だったみたいね…

今後は、自分が行くキャンプ場の近くに
シャレオツカヘェが無いかチェックして、
使えそうな所は、ご報告さしあげます!
Posted by マサカツマサカツ at 2013年06月06日 00:30
>まさかつくん

おはよ〜。
そうだねぇ。GWあっと言う間に一ヶ月前だね。
こんな調子だと、夏休みもあっと言う間に来るね。早く予約しなきゃ。(=゚ω゚)ノ

いゃぁ、今回は大変でした。
やっぱ、体調万全でないとね。

シャレオツカヘェ(笑)チェック、よろしくデス。(^O^)
Posted by オノボリオノボリ at 2013年06月06日 07:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013.5.3〜4 駒出池キャンプ場
    コメント(36)